沖電開発株式会社 水産養殖研究センター(サンゴ養殖及び水産養殖研究等)

沖縄県浦添市牧港漁港内にある沖電開発㈱水産養殖研究センターより、様々な情報を発信しています!お問合せ:沖電開発㈱環境事業部 098-875-4477

2017年07月25日

7/25

7/25

神戸と国頭に出荷ありました飛行機







7/14に入荷した、シャコガイとウニも元気に成長しています
7/25

7/25

ウニは販売可能ですニコニコ

値段などびっくり是非お問い合わせください下
担当:いおがわ 直通 PHS:070-5414-6412 (土、日、祝日 休み)






7/25

マナマコを顕微鏡で観察していますキョロキョロ

7/25

ここが口でこっちがお尻(肛門)だよ〜と教えてくれていますキョロキョロびっくり!






7/25
GOFさんの施設の基礎が始まりました
7/25
施設の窓がついています













地下海水20リットル→200円で販売していますさんご礁


表層海水とは違いびっくり微生物、寄生虫が少ないと言われていますニコニコ


その他、生体販売していますクマノミ


是非びっくりお問い合わせくださいバイバイ


【只今、工事中の為、施設見学、学習会などはお休みしております。】








★ここ最近の記事です★
同じカテゴリー(いきもの)の記事
海藻拾い
海藻拾い(2021-10-04 17:00)

サンゴ植付での変化
サンゴ植付での変化(2021-08-26 12:16)

サンゴの産卵
サンゴの産卵(2021-06-01 17:06)


Posted by 水産養殖研究センター at 14:56│Comments(0)いきもの水族館養殖試験熱帯魚、魚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。