沖電開発株式会社 水産養殖研究センター(サンゴ養殖及び水産養殖研究等)

沖縄県浦添市牧港漁港内にある沖電開発㈱水産養殖研究センターより、様々な情報を発信しています!お問合せ:沖電開発㈱環境事業部 098-875-4477

2021年08月26日

サンゴ植付での変化

こんにちは!水養研です(水産養殖研究センター)

サンゴモニタリング、植付で海に行きました!

皆さんはもう行かれたでしょうか。

サンゴ植付での変化




サンゴ植付での変化




ここはカーミージー(浦添海域)ていう場所なんですが、植付当時は全然魚は見られずでした。。。


植付をしてから3年後魚が住み始めてきました!同じ海域とは思えなないですね。

サンゴ植付での変化



これも自然からしたらホンの一部にしかすぎません。それに植付をしてここまで成長したからと言って、この先サンゴは大丈夫ってわけでもないです。
サンゴの保全活動も、すごく難しいです。皆さんも自然を大切にしていましょう。



★ここ最近の記事です★
同じカテゴリー(サンゴ植付)の記事
夏ですね。
夏ですね。(2021-07-15 12:00)

新入社員研修!
新入社員研修!(2021-04-26 17:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。