2020年12月23日
ポンプの取り換え作業
こんにちは!水養研です(水産養殖研究センター) (^-^*)/コンチャ!
今日は東風だったこともあり、そこまで寒くはありませんでしたが、日が昇る前の朝は寒い!

海から水を汲み上げるポンプの取り換え作業で潮が引く時間を狙っての作業です。

海はもっと寒い。。。

新しく来たポンプを海に沈めて固定します。

はい 完成!岩を積むのが大変(;^ω^)
この海域は濁っておりあまりきれいな海とは言えない場所ですが、面白い生き物は沢山います!

ヘコアユ 縦になって泳ぐ魚です。

大きいシャコガイに、 指噛まれそ

大きいハタゴイソギンチャク!カクレクマノミが好むイソギンチャクですね。このイソギンチャクにはいなかったけど。
今日は東風だったこともあり、そこまで寒くはありませんでしたが、日が昇る前の朝は寒い!
海から水を汲み上げるポンプの取り換え作業で潮が引く時間を狙っての作業です。

海はもっと寒い。。。
新しく来たポンプを海に沈めて固定します。

はい 完成!岩を積むのが大変(;^ω^)
この海域は濁っておりあまりきれいな海とは言えない場所ですが、面白い生き物は沢山います!

ヘコアユ 縦になって泳ぐ魚です。
大きいシャコガイに、 指噛まれそ
大きいハタゴイソギンチャク!カクレクマノミが好むイソギンチャクですね。このイソギンチャクにはいなかったけど。
★ここ最近の記事です★