沖電開発株式会社 水産養殖研究センター(サンゴ養殖及び水産養殖研究等)

沖縄県浦添市牧港漁港内にある沖電開発㈱水産養殖研究センターより、様々な情報を発信しています!お問合せ:沖電開発㈱環境事業部 098-875-4477

2016年09月21日

沖縄中部療育医療センターへ

さんご礁沖電開発㈱水産養殖研究センターのブログへご訪問いただき、ありがとうございますクマノミ






平成28年8月30日




沖縄中部療育医療センターへ

沖縄中部療育医療センターにて







沖縄中部療育医療センターへ

出前タッチプールを開催いたしました☆







沖縄中部療育医療センターへ

沖電開発ボランティア隊の皆さんもご一緒に







沖縄中部療育医療センターへ

タッチプールを楽しみましたよ~ニコニコ








沖縄中部療育医療センターへ

中部療育医療センターさんでは









沖縄中部療育医療センターへ

平成22年度から出前タッチプールを開催させていただいておりますが






沖縄中部療育医療センターへ

毎年、ヒトデやナマコとふれ合えるのを






沖縄中部療育医療センターへ

皆さん楽しみにしてくださっているそうですニコニコ









沖縄中部療育医療センターへ

私たちも、

興味津々で輝く瞳や







沖縄中部療育医療センターへ

沢山の笑顔に出会えることが







沖縄中部療育医療センターへ

毎年とても楽しみなんです晴れ








沖縄中部療育医療センターへ

職員の方々も





沖縄中部療育医療センターへ

ヒトデやナマコとふれ合う皆さんの反応を






沖縄中部療育医療センターへ

すごく楽しまれていましたよ~ニコニコ








沖縄中部療育医療センターへ

今年もたくさんの方が参加してくださって

とても楽しいひと時を過ごさせていただきましたびっくり








沖縄中部療育医療センターへ

ステキなプレゼントまでいただちゃいましたよ~







沖縄中部療育医療センターへ

かわいいですね~

ありがとうございますハート




沖縄中部療育医療センターの皆さん

貴重な時間をいただき、誠にありがとうございましたびっくり




また来年皆さんにお会いできるのを

心待ちにしていますニコニコ






さんご礁サンゴ養殖クマノミ水槽リースに関して詳しくは・・・



 黄ハイビスカス沖電開発株式会社ホームページまで赤ハイビスカス 




★ここ最近の記事です★
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
海藻拾い
海藻拾い(2021-10-04 17:00)

サンゴ植付での変化
サンゴ植付での変化(2021-08-26 12:16)

夏ですね。
夏ですね。(2021-07-15 12:00)

サンゴの産卵
サンゴの産卵(2021-06-01 17:06)

新入社員研修!
新入社員研修!(2021-04-26 17:37)


Posted by 水産養殖研究センター at 15:39│Comments(0)おでかけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。