1年モニタリング(・v☆)H23.10月移植(H23.9月対象):宗英道
沖電開発㈱水産養殖研究センターのブログへご訪問いただき、ありがとうございます
『35COFFEE』でお馴染み
宗英道さんプロジェクト
ベビーサンゴ移植活動にて
平成23年10月、
宜野湾トロピカルビーチ横に移植したサンゴたちの
1年モニタリング報告です
こちらが
植付から1年後のサンゴたち
ちょっとまばらですが
元気に育っています
移植時:22株
平成23年10月に22株を植付
半年モニタリング時:16株
半年モニタリングで6株減ってしまいましたが
1年モニタリング時:16株
16株のサンゴは懸命に成長していました
サンゴの大きさは
幅:約15センチ
(移植時:約4.3センチ)
高さ:約6.8センチです
(移植時:約1.1センチ)
これから迎える厳しい冬を乗り越えて
また元気な姿が見られますように
サンゴ養殖、
水槽リースに関して詳しくは・・・
沖電開発株式会社ホームページまで
関連記事