サンゴ 育成中・・・・

水産養殖研究センター

2021年06月30日 16:44

こんにちは!水養研です(水産養殖研究センター)   
(。・ω・)ノ今茶

サンゴの卵から育ててから1ヵ月が経ちました。


最初は、米粒みたいなものでした(プラヌラ幼生) それからポリプになり褐虫藻(植物プランクトン)とも共生が始まりました。


  








今では色もしっかりついて蛍光たんぱく質も出来ていました。(ライト下で確認)




大きさは




0.7cmくらいですね、他のも同じくらいの大きさです。

それでもサンゴらしくなってきました!





関連記事